For Musical Life

フォローする

  • ムジカサポート〜ホーム
    • 楽譜のしくみ
    • サイトマップ
  • 合宿の歌
  • 音楽理論を学ぼう
    • 音程 (Interval)
    • 音階 (Scale)
    • コード・ナビゲーション①基本コード
    • コード・ナビゲーション②テンション・コード
    • 和声学習のガイドライン
    • コード進行
      • コード組み合わせの可能性〜メジャー・キー編
      • コード進行の可能性〜マイナー・キー編
    • 非和声音(転移音・和声外音)
    • コード・スケール
    • 共通コード・マップ
  • 新・ギター苦肉のテクニック
  • 音楽用語辞典
  • 趣味の外国語
ホーム
音楽理論
コード進行

コード進行〜1647 in Minor Key

2020/1/31 コード進行, 音楽理論

ムジカ・サポート > 音楽理論 > コード進行 > コード進行〜1647 in Minor Key

1647 (マイナー・キー)

Im – ♭VI – IVm7 – ♭VII7

 平行長調への転調手段の一つです。

>>マイナー・キーの組み合わせパターンに戻る<<

シェアする

  • ツイート

フォローする

yossan_1958

関連記事

コード進行〜1425 in Major Key

1425 (メジャー・キー) I - IV - II7(♭5) - V ♪「Piano Sonata Op.13(ピアノ...

記事を読む

コード進行〜4655 in Minor Key

4655 (マイナー・キー) IV7 - ♭VI - Vm - Vm ♪「Superstar」 最初の...

記事を読む

コード進行〜2344 in Major Key

2344 (メジャー・キー) IIm7 - IIIm7 - IV7 - IV7 3、4小節のF7はセカンダリ...

記事を読む

ダイアトニック・コード〜E♭メジャー・キー

E♭メジャー・キーのダイアトニック・コード E♭メジャー・キーの主要コード E♭メジャー・キーの代理コード...

記事を読む

コード進行〜6262 in Major Key

6262 (メジャー・キー) VI7 - IIm - VI7(#5) - IIm7 ♪「Someday My Princ...

記事を読む

ハーモニック・マイナー・スケール

和声的短音階と訳されるこのスケールは、マイナー・キーの楽曲でのI度(トニック)コードに対応します。VI度音はV度音の半音上に位置するた...

記事を読む


コード進行〜1147 in Minor Key
コード進行〜1141 in Major Key

サイト運営者 丸山芳彦

1958年生まれ

武蔵野音楽大学・音楽学学科卒業

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 「特定商取引法に基づく表記」
  • プライバシーポリシー
© 2018 ムジカ・サポート.
  • ムジカサポート〜ホーム
    • 楽譜のしくみ
    • サイトマップ
  • 合宿の歌
  • 音楽理論を学ぼう
    • 音程 (Interval)
    • 音階 (Scale)
    • コード・ナビゲーション①基本コード
    • コード・ナビゲーション②テンション・コード
    • 和声学習のガイドライン
    • コード進行
      • コード組み合わせの可能性〜メジャー・キー編
      • コード進行の可能性〜マイナー・キー編
    • 非和声音(転移音・和声外音)
    • コード・スケール
    • 共通コード・マップ
  • 新・ギター苦肉のテクニック
  • 音楽用語辞典
  • 趣味の外国語