For Musical Life

フォローする

  • ムジカサポート〜ホーム
    • 楽譜のしくみ
    • サイトマップ
  • 合宿の歌
  • 音楽理論を学ぼう
    • 音程 (Interval)
    • 音階 (Scale)
    • コード・ナビゲーション①基本コード
    • コード・ナビゲーション②テンション・コード
    • 和声学習のガイドライン
    • コード進行
      • コード組み合わせの可能性〜メジャー・キー編
      • コード進行の可能性〜マイナー・キー編
    • 非和声音(転移音・和声外音)
    • コード・スケール
    • 共通コード・マップ
  • 新・ギター苦肉のテクニック
  • 音楽用語辞典
  • 趣味の外国語
ホーム
音楽理論
コード進行

コード進行〜1122 in Minor Key

2020/1/31 コード進行, 音楽理論

ムジカ・サポート > 音楽理論 > コード進行 > コード進行〜1122 in Minor Key

1122 (マイナー・キー)

Im – I7 – IIm7(♭5) – ♭II7

>>マイナー・キーの組み合わせパターンに戻る<<

シェアする

  • ツイート

フォローする

yossan_1958

関連記事

コード進行〜4152 in Major Key

7412 (メジャー・キー) ♭VII - IV - I - II7 ♪「You Never Give Me Your ...

記事を読む

コード進行〜2253 in Major Key

2253 (メジャー・キー) II7 - IIm7 - V7 - IIIm7(-5) ♪「The Shadow Of Y...

記事を読む

代理コード(裏コード)一覧

 一部のコードは異名同音で書き換えています。 ...

記事を読む

アヴェイラブル・テンション

アヴェイラブル・テンション  すべてのテンション・ノートが使用可能でないことはお話ししましたが、ここではその原理をご説明したいと...

記事を読む

コードスケールを即座に判明【シャープ&フラット記号】

コードスケールとは  コードスケーとは、各々のコードで使用できる音を音階状に並べたものです。それは、コードを構成する音(和製...

記事を読む

コード一覧〜マイナー・セブンス (Minor Seventh Chord)

マイナー・セブンスの構成 マイナー・セブンス・コードは、短三和音に短7度音が付加されて作られる和音です。 長音階上...

記事を読む


コード進行〜1165 in Minor Key
コード進行〜1125 in Minor Key

サイト運営者 丸山芳彦

1958年生まれ

武蔵野音楽大学・音楽学学科卒業

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 「特定商取引法に基づく表記」
  • プライバシーポリシー
© 2018 ムジカ・サポート.
  • ムジカサポート〜ホーム
    • 楽譜のしくみ
    • サイトマップ
  • 合宿の歌
  • 音楽理論を学ぼう
    • 音程 (Interval)
    • 音階 (Scale)
    • コード・ナビゲーション①基本コード
    • コード・ナビゲーション②テンション・コード
    • 和声学習のガイドライン
    • コード進行
      • コード組み合わせの可能性〜メジャー・キー編
      • コード進行の可能性〜マイナー・キー編
    • 非和声音(転移音・和声外音)
    • コード・スケール
    • 共通コード・マップ
  • 新・ギター苦肉のテクニック
  • 音楽用語辞典
  • 趣味の外国語