副属和音(Secondary Dominant)を徹底解説② 2020/9/8 和音, 音楽理論 ツー・ファイブ ダイアトニックの和音進行では、より調性感を確立するために「ツー・ファイブ」進行が頻繁に用いられます。「ツー・ファ...
副属和音(Secondary Dominant)を徹底解説① 2020/9/8 和音, 音楽理論 音階固有和音と借用和音 調性音楽において和音(コード)は、大きく分けて3つ種類に分けられます。各調(キー)固有の音階音のみを使う...